沼眼科

診療及び手術・設備ご案内

白内障手術・緑内障手術・眼瞼手術(眼瞼下垂・内反症)・翼状片手術・ 斜視手術等は近隣の病院や眼科診療所と連携し、特に専門性が要求される場合は大学病院等を紹介させていただいています。

主な眼科設備

〔細隙灯顕微鏡〕 〔細隙灯顕微鏡〕 眼球と眼周囲の全体を観察する顕微鏡です。
あらゆる疾患でこの検査を行います。
〔眼底カメラ〕CLARUS 500 カールツァイス社製 〔眼底カメラ〕
カールツァイス社製 CLARUS 500
眼底を撮影するカメラです。
当院では画像を保存し、写真をパソコンで表示して、症状の説明をいたします。
〔動的視野計〕 〔動的視野計〕Goldman
〔自動静的視野計〕 〔自動静的視野計〕
カールツァイス社製 Humphrey Field Analyzer 3
当院では、動的視野計(GP)と自動静的視野計(ハンフリー)の2種類があります。疾患に応じて機種やプログラムを使い分けて測定します。
〔Hess Chart(ヘス チャート)〕 〔Hess Chart(ヘス チャート)〕

眼球運動を調べる器械です。

〔マルチレーザー〕 〔マルチレーザー〕ニデック社製 MC-500

糖尿病性網膜症などの網膜の血管疾患や、網膜裂孔などをレーザー光線で治療します。 また、閉塞隅角緑内障に対してもレーザーで虹彩切開します。

〔角膜内皮細胞撮影装置〕 〔角膜内皮細胞撮影装置〕
トーメイ社製 EM-3000

角膜内皮細胞は角膜の透明性の維持に重要な働きをしています。
内皮細胞の画像を撮影して、細胞密度を調べる装置です。

〔OCT 光干渉断層計〕CIRRUS HD-OCT 5000 カールツァイス社製 〔OCT 光干渉断層計〕
カールツァイス社製 CIRRUS HD-OCT 5000

近赤外光を利用して網膜の断面像を収得する検査です。造影剤を用いずに網膜の血流情報を得たり(OCT ‐Angio)、前房を撮影する前眼部OCTも可能です。

〔OCT 角膜形状解析装置〕サンコンタクトレンズ社製 〔ケラトメーター 角膜形状解析装置〕
サンコンタクトレンズ社製 PR-8000
角膜前面の詳細な曲率や厚みなどを測定するための器械です。
〔CFF(フリッカー検査)〕 視神経疾患が疑われる場合に行います。 光の点滅を変化させて、ちらつきを感じなくなった時の頻度を調べます。
〔フォトスクリーナー〕 〔フォトスクリーナー〕ウエルチ・アレン社製
スポットビジョンスクリーナー
生後6か月の乳幼児から大人までの視機能上の問題を迅速、かつ正確に検知することを目的に開発された、持ち運びやすい携帯型屈折検査機器です。
〔アノマロスコープ〕 〔アノマロスコープ〕ナイツ社製 色覚検査先天第1・第2異常の病型を診断できる唯一の色覚検査機器です。

コンタクトレンズについて

コンタクトレンズは規格(カーブ、度数、大きさ、種類など)によって当日お渡しできない場合があります。ハードコンタクトレンズに保証期間をもうけています。
お取り寄せの場合は通常数日、特別注文の場合は1~2週間必要な場合があります。1ヶ月以内に引き取りに来られない場合はキャンセルとさせていただきます。
お問い合わせ
沼眼科
〒610-0101
京都府城陽市平川指月62-2
TEL 0774-53-1122
FAX 0774-53-1900